FANZA GAMESで販売中の同級生2リメイク【萌えゲーアワード2024 グラフィック賞 受賞】詳細。アダルトPCゲームでは、新作人気作や懐かしの名作エロゲなど格安ダウンロード販売!ここでしか買えない独占販売タイトルも要チェック!
同級生2リメイク【萌えゲーアワード2024 グラフィック賞 受賞】

FANZA GAMESで販売中の同級生2リメイク【萌えゲーアワード2024 グラフィック賞 受賞】詳細。アダルトPCゲームでは、新作人気作や懐かしの名作エロゲなど格安ダウンロード販売!ここでしか買えない独占販売タイトルも要チェック!
コメント
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
良いリメイク
今の人たちに受け入れられるかは別として、オリジナルとコンシューマの良いところを合わせたようなナイスなリメイク。
キャラも本来の魅力を残したまま可愛くなっている。
こずえちゃんがあやねるが演じるような今風の後輩キャラになっているのが良いです。
ただ、サターン版のドラマチックな演出が好きなんで、そっちに寄せて欲しかったかな。
追加エッチは最高です。
感情移入したキャラにあんな事を・・・
自分の場合「俺の桜子に何してくれてんねん!
」というかんじになりました。
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
良いリメイク
今の人たちに受け入れられるかは別として、オリジナルとコンシューマの良いところを合わせたようなナイスなリメイク。
キャラも本来の魅力を残したまま可愛くなっている。
こずえちゃんがあやねるが演じるような今風の後輩キャラになっているのが良いです。
ただ、サターン版のドラマチックな演出が好きなんで、そっちに寄せて欲しかったかな。
追加エッチは最高です。
感情移入したキャラにあんな事を・・・
自分の場合「俺の桜子に何してくれてんねん!
」というかんじになりました。
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
良いリメイク
今の人たちに受け入れられるかは別として、オリジナルとコンシューマの良いところを合わせたようなナイスなリメイク。
キャラも本来の魅力を残したまま可愛くなっている。
こずえちゃんがあやねるが演じるような今風の後輩キャラになっているのが良いです。
ただ、サターン版のドラマチックな演出が好きなんで、そっちに寄せて欲しかったかな。
追加エッチは最高です。
感情移入したキャラにあんな事を・・・
自分の場合「俺の桜子に何してくれてんねん!
」というかんじになりました。
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
良いリメイク
今の人たちに受け入れられるかは別として、オリジナルとコンシューマの良いところを合わせたようなナイスなリメイク。
キャラも本来の魅力を残したまま可愛くなっている。
こずえちゃんがあやねるが演じるような今風の後輩キャラになっているのが良いです。
ただ、サターン版のドラマチックな演出が好きなんで、そっちに寄せて欲しかったかな。
追加エッチは最高です。
感情移入したキャラにあんな事を・・・
自分の場合「俺の桜子に何してくれてんねん!
」というかんじになりました。
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
良いリメイク
今の人たちに受け入れられるかは別として、オリジナルとコンシューマの良いところを合わせたようなナイスなリメイク。
キャラも本来の魅力を残したまま可愛くなっている。
こずえちゃんがあやねるが演じるような今風の後輩キャラになっているのが良いです。
ただ、サターン版のドラマチックな演出が好きなんで、そっちに寄せて欲しかったかな。
追加エッチは最高です。
感情移入したキャラにあんな事を・・・
自分の場合「俺の桜子に何してくれてんねん!
」というかんじになりました。
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
良いリメイク
今の人たちに受け入れられるかは別として、オリジナルとコンシューマの良いところを合わせたようなナイスなリメイク。
キャラも本来の魅力を残したまま可愛くなっている。
こずえちゃんがあやねるが演じるような今風の後輩キャラになっているのが良いです。
ただ、サターン版のドラマチックな演出が好きなんで、そっちに寄せて欲しかったかな。
追加エッチは最高です。
感情移入したキャラにあんな事を・・・
自分の場合「俺の桜子に何してくれてんねん!
」というかんじになりました。
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
良いリメイク
今の人たちに受け入れられるかは別として、オリジナルとコンシューマの良いところを合わせたようなナイスなリメイク。
キャラも本来の魅力を残したまま可愛くなっている。
こずえちゃんがあやねるが演じるような今風の後輩キャラになっているのが良いです。
ただ、サターン版のドラマチックな演出が好きなんで、そっちに寄せて欲しかったかな。
追加エッチは最高です。
感情移入したキャラにあんな事を・・・
自分の場合「俺の桜子に何してくれてんねん!
」というかんじになりました。
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
前作とは違う
おまけシーンがメモリーに追加されず別個に格納されているため不満が出ておりますがまぁ、リメイクだし仕方のなかったことなのかなぁ。
ゲーム性についてですが、さすがにかったるいですしイージーモード駆使するとゲーム性がなくなるという、こればかりはどうしようもない状態になっています。
ばったり相手に会えた時の嬉しさみたいなものがないとゲームとしては魅力が半減するのは間違いないのですが、刻一刻時間が経過する中徘徊するのも苦痛ですしね。
これだけおまけ追加が良いとなると、DLCで追加みたいな方が売れるんじゃないでしょうか。
ファンには激怒されるとは思いますが、私的には芳樹に体育倉庫で汚される友美のシーンとか見てみたいですしね。
あと他の方も散々書いておりますが前作リメイクにも今からでもおまけHを追加して欲しいです。
間違いなく買います。
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
回想と追加シナリオの仕様で大減点
その他システム面についても順当に現代向けに改善されており、普通にプレイした範囲では良リメイクといって差し支えないと思った……のですが。
オリジナルの同級生2、前作の同級生リメイクと比べて一つ非常に大きな減点があります。
「回想及びクリア後の追加シーンはデフォルト名からの変更が反映されない」
という部分です。
本編のデータで変更していても”りゅうのすけ”表記のままとなります。
※オリジナル版の同級生、同級生2、同級生リメイクのいずれも回想まで変更が反映されます
百歩譲って回想だけなら本編プレイ中に直前セーブを取ればいいと諦めるにしても、今作の目玉と言ってもよいクリア後の追加シーンについても仕様上本編には含まれず回想などと同じ扱いになるので、名前変更が完全に不可能です。
元々オリジナル版の時点でひらがな名に抵抗があったので自分でカタカナ名に変更しながらプレイしていた事もあり、このデフォルト名を強●される仕様が分かった時は非常に萎えました。
何故前作まで出来ていた仕様を切ったのか本当に謎です。
もし本名プレイなどで名前を変更される予定の方は、その点ご注意ください。
これが、リメイクと名乗れるラインの作品
今回は原作からのイラストレーターの好みの差はあるとは思いますが、ボリューム、追加要素を含めて最高のラインだと思います。
このメーカーのリメイクのラインが、ここからスタートになってくれたら、これからの作品も期待できるところです
これが、今のゲームユーザーが求めているかどうかは正直わかりません。
ただ、原作購入者からすれば、ようやく時代が追いつてくれたかなと思った次第です
前回の豪華版は高いなぁと思いましたが、今回はそうは思いません。
迷っている方は、購入検討をしても良いと思います
これは良いリメイク
おまけのHシーンも学園の制服を着たままの行為のキャラが多めなのもうれしいサービス。
ゲームセンターの景品のポスターまではリメイク基準じゃないので妙に古さを感じましたがそれはそれで味がある。
このままエルフのリメイクのゲームを作るなら次は下級生もしくはドラゴンナイトシリーズと適当に予想してみる。
というかどんどんリメイクしてエルフのゲームの魅力を多くのユーザーに知ってほしい。
伝説のゲーム
おまけと追加もあるのでおすすめです。
インストールするのにソフト電池使用がまず嫌です。
ハッキリ言って邪魔です。
(理由は分かりますが)
普通にプレイしたい。
朗報
なんと言っても朗報なのは各キャラオマケと言う形で後日談形式の新規のHシーンが追加されているところ!
全キャラなので相当嬉しい
既プレイですが買って一片の悔いなし、未プレイの方にはオススメ間違いなし。
未プレイの方は是非攻略サイトを本当に困ったとき以外決して見ないことをお勧めします。
記憶消してもう一回1から遣りたいくらいです
良質なリメイク
何と言っても目玉なのは追加シーンで、原作では中途半端に終わっていたキャラにも全員後日談でHシーンが追加されていること。
外伝の卒業生にももちろん完備。
フラグ管理でテキパキ進めるので、ストーリーだけ見たいという人にも面倒なく遊べる。
・悪い点
ADVモードは追加されているが、全編ではないのでクリックポイントを探して進めなければならない煩わしさが残っているのは中途半端に感じられた。
追加シーンも全体的にはシチュエーションが似通っているのが多い(着衣ありがほとんど)ので、マンネリ気味に感じられた。
その点でおすすめとなるのは保母さんと女将さん、卒業生の三つと言える。
前作リメイクから一部改善
元々、エロゲーの肝であるエッチシーンが、途中で終わったり省略されるなど消化不良なこともあり、
テキストの改善・追加なども特になかったため、令和の今の時代となっては、低評価に繋がる結果となっていましたが、
それを受けた結果なのか、今作は本編のシーン事態には追加テキストなどはなくほぼ当時のままでしたが、
エンディング後のHシーンが1人1つ追加されており、その点は前作リメイクからの変更点として、非常に良かったと思います。
まぁ個人的な意見を言えば、本編でちゃんとHできなかったキャラは、後日談の追加Hではその後のシーンが欲しかったところ。
もう何度か体を重ねた後まですっ飛ばされて、お互い慣れた感じだったので、そこはやや不満ですかね。
ただやはり根本的に、本編のHシーンが途中で中断してしまう当時のテキストのままというのは個人的なマイナス点ではあったので、少し評価を下げさせてもらいます。
フラグ管理等のシステム周りは前作リメイク同様、良かったと思います。
青春の追体験をするゲーム
まず個人的にはタイトル通り、このゲームは
Hな描写を楽しむというよりそこまでの過程。
。
言わば青春を追体験をするゲームだと思います。
なので単純にHな描写を楽しみたい方にとっては
そこに行くまでの道のりの長さが
面倒に感じると思われますし
肝心のHシーンも淡白に感じると思います。
ゲーム的にはリメイク作品と言う事もあり
面倒なお使い行動を短縮できるフラグ管理機能があって
それを使えばすぐ次のフラグに飛べるので非常に楽になってます。
ただ、この機能ばかり使っていると
細かいシーンや一部Hシーンが飛ばされてしまう事もあるので
出来れば攻略本または攻略ブログも併用することをお勧めします。
価格的にはちょっと高めかなとも思いますが
おまけが結構充実しているし何より思い入れのあったゲームなので
個人的には許容範囲でした。
良いリメイク、ではあるが
主人公の親父を含め、モブには基本的に声がない
そんなあってもなくてもいいものに予算を使ってられるかよ、というのはまぁしゃーない
今の時代、フルプライスエロゲなんてそうそう売れない
削れるところは削る、当たり前の話だ
しかし、主人公の名前を呼んでくれない
これは流石にどうかと思う
主人公の名前を固定するなり、デフォルトネームの場合に限っては名前を呼んでくれる仕様にするくらいはできたんじゃないだろうか
以前の音声あり移植でもそうだったとか同級生や下級生はこういうものなんだよって言うのは簡単だが、わざわざ令和になってからのフルリメイクなんだしそれくらいはやってもよかったんじゃないだろうか
当時とはまた違った気分でプレイできる。
絵の違和感も前作から大きく無くなっている。
(前作で慣らされただけかも?)
Dos版プレイ時のワクワク感は無くとも、「そうそう、こういう展開だった」と楽しめた。
個人的感想だけど、Dos版のときから唯が大嫌いだった。
狙った感が満載で「騙されねえぞ」と思いながらプレイしてた。
今も変わらない。
オリジナルとは違う面白さ
複数人を同時に攻略していると、
相手の女性を傷つけるような描写はいらない。
オリジナルと同じくキャラ選択にしてほしかった。
神リメイク
旧作品へのリスペクトと愛が詰め込まれています。
BGMもすごくいい!
もちろん、シナリオやキャラの魅力もすごくいいです。
インストールする場面で旧版を知っている人は、にやりとする小ネタもあったりと随所で楽しませてくれます
リメイクとしては
おまけのその後がついたのは良いとおもいます。
ただ不満なのはED前にその後の事が写真と文字で語られるころは少し写真の衣装が変わっているところはあるが、忠実に再現されているが・・・。
最後のヒロインの決めゼリフ何で省いたのあれ大事だよ。
なので星4つです。
おまけ
同級生リメイクにも欲しかったなと思いました。
誤字が酷い
クリア後のその後をえがいたおまけも良かったのですが、テキストの誤字が複数のキャラに発生していているのが残念。
パッチで修正されたりするのかな?
思い出に動かされ
思い出補正もありますが最高です。
操作も便利になりましたが昔の様にできるのも選べるのでいいですね。